「ニッセイJ-REITファンド(毎月決算型)」と同様に、
「不動産としてのJ-REIT」と「有価証券としてのJ-REIT」の2つの側面に着目し候補銘柄の信用度、
流動性等を勘案してポートフォリオを構築しています。


資産総額も800億円を上回っています。毎月分配に加えて、年4回のボーナス分配も特徴です。


《 分類 》

アセットクラス : 国内REIT   タイプ : アクティブ   地域 : 日本

運用会社 : ニッセイアセットマネジメント
設定日 : 2010年2月22日   償還日 : 2020年5月12日 ( × )


《 分配金 》

直近分配金 : 40円 (2011年4月より継続)
加えて年4回のボーナス分配を志向しています。
( 2015年7月:140円  2015円4月:640円  2015年1月:640円  2014年10月:640円 ) 

健全率 : 約74%   余裕月数 : 618ヵ月


《 評価 ( 私見 : 5段階 ) 》

パフォーマンス : 3   元本安全性 : 3   コスト(信託報酬) : 3 ( 約1.08% )


《 損益 ( 同ファンド ) 2015年5月12日 》

追加信託差損益金 : 約201億円 ( GOOD )
( 配当等相当額 : 約354億円   売買損益相当額 : 約-152億円 )

分配準備積立金 : 約36億円   繰越損益金 : 約-37億円

《 損益 ( マザーファンド ) 2015年5月12日 》

追加信託差損益金 : 約800億円   繰越損益金 : 約2108億円


《 販売会社 : 買付手数料 》

SBI証券 : 2.16%   楽天証券 : 2.16%


《 考察 》

ファミリーファンド方式での運用です。

組入れられているREITの上位銘柄を見ると、前回取り上げた

「ニッセイJ-REITファンド(毎月決算型)」とほぼ同様ではありますが、

各REITの組入れ比率が多少前後しているようです。

但し、ファンドのパフォーマンスには、両者で大差はないようです。

健全率が7割台での分配金を前提として、余裕月数は600ヵ月台に達しており、

すごいことになっています。

償還まで5年を切っていることから、この余裕月数の根本となっている蓄積を

リターンとして放出することを想定した場合には、分配金の増額の可能性も

有り得るのかもしれません。

月次ベースでは、2013年8月以降、買付が解約をコンスタントに上回っており、

解約が買付を上回る月は一切ないようなデータも見受けられました。


以上、少しでもご参考になりましたら幸いです。

( スポンサーリンク )




独身投資家のパソコンは「マウスコンピューター」 サクサク動きます!
CPU : i5-8400(4GHz:TB時) メモリー : 16GB  SSD : 120GB  HDD : 1TB
高性能グラフィックボード搭載 : GeForce1050



独身投資家の「別ウェブサイト」になります