またしても共通ポイントである「Tポイント」が貯まって来ましたので、これを利用して「SBI証券」での購入になります。購入したのは、日興ピムコ・ハイインカム・ソブリン・ファンド毎月分配型(円ヘッジコース) になります。2021年3月5日(金)に、為替の水準が1ドル108円台 ...
「副業収入」の月別金額一覧(最新データで随時更新します)
アンケートモニターとして獲得した「副業収入」について、月別での獲得金額を「備忘録」として記録していきます。・ 2021年 合計 : 10,000円( 月別での「収入金額」 と 「参加回数(=会場調査、座談会、インタビューの合計)」 ) 1月 : 0円 ...
投資信託購入(64回目)ダイワUS-REITオープンAコース
またしても共通ポイントである「Tポイント」が貯まって来ましたので、これを利用して「SBI証券」での購入になります。購入したのは、ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型)Aコース(為替ヘッジあり) になります。2021年3月5日(金)に、為替の水準が1ドル108円台 ...
投資信託購入(63回目)米国IPOニューステージファンド(為替ヘッジあり年2回決算型)
またしても「楽天スーパーポイント」が貯まって来ましたので、これを利用して「楽天証券」での購入になります。購入したのは、米国IPOニューステージ・ファンド<為替ヘッジあり>(年2回決算型) になります。今回も「米NASDAQ市場」が3日連続で大幅に下落しましたので、 ...
リサーチパネルの「デイリサーチ」で初めて1000Pが当選しました!
アンケートサイトの「リサーチパネル」が提供している「デイリサーチ」を、かなり以前からずっと続けていまして、毎日毎日、最低の「1P」をもらっていますが、本日、2021年2月27日(土)は、ラッキーなことに「1,000P」が当選しました。「5P」は数回くらい当選したことがあ ...
【SBI証券】投資信託のトータルリターンとポートフォリオ(2021年2月)
2021年2月時点において、「SBI証券」で取引をしている投資信託のトータルリターンになります。「最上段」が今月の2月分、「2段目」が先月の1月分、「3段目」が先々月の12月分、「最下段」が3ヵ月前の11月分になります。 「1円未満の分配金の部分」が四捨五入されて、1円とし ...
2021年2月の「副業収入」の公開~3ヵ月ぶりの会場調査!
2021年2月の「副業収入」の公開になります。2月は「アンケートモニター」として、会場調査に1回参加出来ましたので、収入は合計で「3,000円」になりました。たかが3,000円ですが、されど3,000円です!交通費の440円を差し引くと、正確には2,560円なんですけどね~住友商事系 ...
【1万9千回に到達!】マクロミルのアンケート回答数~期間とポイント数はこちらです!
最大手アンケートサイトである「マクロミル」のアンケート回答数が、この度「19,000回」を突破しました。スタートしてからの継続日数は、「12年1ヵ月」に及びました。当面の目標としています「20,000回」まで、残り1,000回のアンケート回答まで漕ぎ着けられました。1ヵ月あた ...
「駐車場収入」の月別金額一覧(最新データで随時更新します)
「某テーマパーク」の近隣に位置している戸建て住宅の自宅に、「1台だけ」停められる駐車場がありますので、駐車場シェアリングサービスを利用して獲得した「駐車場収入」について、月別での収入金額を「備忘録」として記録していきます。・ 2021年 合計 : 3,875円( ...
【駐車場間違い発生!やむなく休止・・・】2021年1月の「駐車場収入」の公開
今流行り(?)の駐車場シェアリングサービスを利用して駐車場の経営をしています。戸建て住宅の自宅に「1台だけ」停められる駐車場がありますので、これを活用する形態になります。我が家は「国内最大の某テーマパーク」の最寄りに位置していますので、自動車で訪問される「 ...